変拍子
の曲を作ってる。
たとえば歌作品によくある4拍子とか3拍子とかの曲だと、だいたいその拍子のまま最初から最後まで続いていくものが多いのですが、私が今つくっている変拍子の曲は、11拍子とか15拍子とか5拍子とか、ころころ変わるものなのです。
で、それに頭が慣れてくると、同じ拍子の曲を聴いてると、妙な違和感を感じてしまい、ぐちゃ〜っとかき乱したくなってしまう・笑。
でも、歌うの、ちょっと難しそうだな・・・💦
の曲を作ってる。
たとえば歌作品によくある4拍子とか3拍子とかの曲だと、だいたいその拍子のまま最初から最後まで続いていくものが多いのですが、私が今つくっている変拍子の曲は、11拍子とか15拍子とか5拍子とか、ころころ変わるものなのです。
で、それに頭が慣れてくると、同じ拍子の曲を聴いてると、妙な違和感を感じてしまい、ぐちゃ〜っとかき乱したくなってしまう・笑。
でも、歌うの、ちょっと難しそうだな・・・💦
Report the page
コピーしました
コピーしました