クリエイティビティ
これでよかったんだ、と、納得や安心をするために、本を読むことってあるのかなぁ。
このところ、他の人が読んでいたという理由で開いてみた本の多くに、私が昔から思っていたこと、大切にしてきたことと同じようなことが書いてあった。
新しいどきどき、わくわく、はなかったけど、同じ考えの人がいるって、純粋にとても嬉しかった。
たとえばこんなこと。
クリエイターって特別視されることが多いけど、別に芸術分野の仕事をしていなくても、人は毎日クリエイティブなことをしながら生きていると思ってるの。
インテリアや服を選ぶことも、飾ることも、料理をするのも、盛り付けも食器を選ぶのも、BGMや香りを選ぶのも、短い文章を書くこともね。
たぶんあげたらキリがないけれど。
すべてが表現だと、思ってる。
誰かに知られることがなくても、自分の感性を大切にしながら、一つ一つのことに丁寧に行なっていると、なんだかね、生活が楽しくなってくるのよ、とても・笑♡
たとえば、私は、服をかける時に、同じ色合いのものはだいだいまとめて、それをグラデーションしてに並べてかけてるの。
目も疲れないし、なんだか落ち着くので、みんなにおすすめしたい(私だけかしら・笑)。