
山椒の実
みちの駅で見つけたので、ちりめんじゃこの佃煮に。
下茹でが足りなかったかな(茹でた後、一晩水に浸けたまま置いたんだけどな)、完成した佃煮はかなり辛く、刺激が強く、調味料や水を加えてさらに煮詰めたりして、辛味を少なくしようと手を尽くしたのだけれど、どうしても、辛いままだったので、
最終的には、ちまちまと、一粒ずつ山椒を取り除き、ほぼちりめんじゃこだけになってしまった佃煮・笑。
(山椒とちりめんじゃこの比率の問題もあったのだろうし、そもそも、山椒の中にはとても辛味の強いタイプというのもあるらしい。確かに、昔つくった時にはこんなに刺激は強くなかった。)
でも、おにぎりに入れたり(梅干しの果肉も一緒にいれると美味しい)、冷奴のトッピング(ネギや鰹節、生姜のすりおろしも一緒にトッピングすると美味しい)にしたり、佃煮は日持ちもするので、大変重宝する。
山椒の実は冷凍しておけるのだそう。
限定的にしか出回らないだろうから、今度は、多めに買っておいて冷凍しておこうと思う。
香りよく。
素敵な日本のハーブ。