ねこともやまなしさん

大津美紀 official community〜はなつきねこ〜

2025/11/18 23:45

フォロー

猫の譲渡について動物病院で去勢手術をする際に、ボンちゃんがエイズも白血病も陰性だったということがわかったところで、譲渡について、保護団体の人にたずねたみたところ、定期的に譲渡会は開いているけれど、人馴れしていない(外猫ちゃん)の譲渡はかなり難しいと言われた。

確かに、シャーシャー猫パンチされて、全く触れないような猫より、人懐っこくて抱っこできるコのほうがみな欲しがるよなぁ、、、。
うんうん、、、、。

でも、、、、でも、、、、
外猫ちゃんは、みな怖いだけなんだよ><。
本当は、ぬくぬくしたところで、リラックスして、のびのびと暮らしたいんだよ。
人の手のぬくもりやあたたかさをいまはまだ知らなかったとしても、
人間に怖い思いをさせられたことがトラウマになっていたとしても。。

と、いろいろな感情が込み上げる中、話を聞いてびっくりしたのが、そこの団体さんではすでに180匹の猫をあずかりお世話をしているとのこと、譲渡会も開いているのだけど、譲渡する数より保護する数のほうが多いのだとかで、いつも定員パンパンなんだそう、、、

はぁ、、、
なんという現実。

ねこともやまなしさん
https://nekotomo-yamanashi.or.jp/

頭が下がる思いです。

ページを報告する

コピーしました

大津美紀 official community〜はなつきねこ〜

会員登録

コピーしました